top of page

クローゼット収納、片付けを本気でする手順方法

  • 執筆者の写真: AC-Y STYLE・整理収納アドバイザー1級
    AC-Y STYLE・整理収納アドバイザー1級
  • 2019年9月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、野口ゆきです


四季のある日本、

服の衣替えがありますね。


洋服の整理してる時に

汚れやほつれが酷いものは、手放すと決めていくのは取り入れやすいかと思います。

洋服の収納で困ってる方が多いですが、 生活習慣や環境で変わったときの服をいつまで取っておきますか?


「いつか仕事を再開したときに」なら

時期は決まってますか?

「痩せるつもり」なら

本気にダイエットしてる?

「太ったときに着るかも」

また太るかもと甘えてない?


本気になれば出来ると思ってるだけだと、片付けが進みません。


計画をして、行動してから片付けたほうが手放す服が 分りやすくなると思います。

この決断が出来ないと

両方取っておく事になり。

いつかの為の洋服で、パンパンのクローゼットのままですよ

 
 
 

Comments


Ac-y style     野口 ゆき

090-9148-5926

​  電話 9:30-18:00(日・祝休)

  メール 24時間受付中

  • Instagram - Black Circle

TOP PAGE

​©2024Ac-y Style proudly created with WIX.com

bottom of page